2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 sendaimental お知らせ 決断 夫婦問題を抱えているクライアントさんと話しをしていると、皆様、自分の今後の人生、幸せを本気で考えている様子が伝わってきます。 そんな「大事な瞬間」に関われることに大変嬉しく思います。 夫の不倫がわかると、誰しもが「離婚」 […]
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 sendaimental お知らせ 離婚問題 パートナーからの反応が無い。 離婚して欲しいと強く言われる。 何を言っても気持ちが変わらない。 こんな状態のままで、解決の希望が見えない 努力は、精神的に疲れますね。 カウンセリングを受けてくださるクライアントさまから、 […]
2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 sendaimental お知らせ 夫婦が変わる時 夫婦に問題が起きると、辛くしんどくなります。 でも、目の前の問題を見ない振りしたり、パートナーを批判したり、責めたくなりますね。 その代わりに、相手ではなく、自分の心と真剣に向き合ったとき 悩み苦しんだ先にあなたが得るこ […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 sendaimental お知らせ 別居について 夫婦は、別居という選択なしで、元の関係に戻れればそれにこしたことはありませんが、 どちらか、パートナーが「離れた方がお互いに苦しさから開放される!」 という考えが頭から離れない場合、少し距離を置いてみる方がいい結果を出す […]
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 sendaimental お知らせ 夫婦喧嘩 奥様からの相談の中でよくお聞きする内容です。 夫から今回離婚を切り出される前に 私から夫へ 離婚を何度も切り出したことが、あります。 本当は離婚をしたい訳じゃなく、私の気持ちを 理解して欲しかったのです。 夫から、君か離 […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 sendaimental お知らせ 苦手な人への対処方 年配の方の中には、 相手を精神的に追い込むような伝え方をする方が多く見受けられます。 男女関係は無いですね。 皆さまから、相手が50歳過ぎの方で…。 皆さまが仰っている相手の特徴は共通してるように見えます。 おそらく、何 […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 sendaimental お知らせ マイナスをプラスに 世間の常識ではマイナスの言葉も、解釈によってプラスの言葉になります。 飽きっぽい→すぐに満足できる 自分勝手 →独自の理論を持っている 不器用 →伸びしろがある ガサツ →おおらか ワガママ→意見に左右されな […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 sendaimental お知らせ 心理カウンセリング 仕事やプライベートが思うようにいかない。 働いても生活が安定しない。 負のサイクルを何とかしたいと、抵抗してみるものの、精根尽き果ててもはや、どうすればいいかわからない。 そんなご相談をいただきます。 その話ぶりから、焦 […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 sendaimental お知らせ 相手との比較 今回は、会社や職場の同僚や上司との付き合い方をお伝えします。 会社に属することで得られるメリットとしては、やりたい仕事ができる、周りから評価される、チームとしての一体感、達成感などがあります。 会社には、それぞれ風土や空 […]
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 sendaimental お知らせ 許すとは 相手への怒りが収まらないことありませんか? 怒っている自分をこのままでは良くない!と感じ、怒りを鎮めようと抵抗します。 ただし、一度スイッチが入った怒りを鎮めることは、簡単なことではないことを今までの経験から、私たちはわ […]