2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 sendaimental お知らせ 奥様へ 無理やり仲良くなろうとしていませんか? 頑張って旦那様と仲良くしようと頑張り過ぎている奥様へ、 旦那様から離婚や別居を突きつけられたけど、結果的に復縁された方、復縁に向かって良い方向に今現在向かっている方の共通点は、 『自分が辛い感情になるくらいなら、無理やり […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 sendaimental お知らせ 夫に気持ちが伝わらないと寂しい気持ちを抱いている奥様へ 旦那様的に奥様の為だと思って話した言葉が、伝わっていないだけ、または奥様が気づいていないだけかもしれません。 というのは、男性と女性では脳の構造上相手に対しての伝え方や、コミュニケーションにおける言葉の解釈の仕方が違うか […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 sendaimental お知らせ パートナーから愛されていないと感じているときに確認すること 夫や妻から愛されている自信がない時、もしかしたら 自分に対しても自信が無いかもしれません。 例えば、 ・最近、老け顔になってきたな ・昔に比べて太ってきたな ・服のセンスがなくなってきたな ・シワが増えたな など自分の容 […]
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 sendaimental お知らせ 夫婦の喧嘩の原因とは 夫婦喧嘩の原因の1つとして、意見の違いがあげられます。 意見を言っているだけなのに、なぜか喧嘩になってしまうと、悩んでいるご夫婦が多いのではありませんか? 結論から言うと意見の違いを伝えるときは 主語を自分(俺が・・、僕 […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 sendaimental お知らせ 怒っていると責められて辛い思いしている旦那様へ 怒っていないのに 奥様から 「怒っている」と責められて 困っていませんか? それは奥様の 「もっと私に優しくして」というサインかも・・ 怒っている→私に優しくない→もっと優しくして❗️ という、内に秘めた思いが隠されてい […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 sendaimental お知らせ 旦那様への愛情が覚めた時の対処法 結婚当初はあんなに好きだったのにトキメキがない・・・ どうして、こんな気持ちになるのか? 夫婦生活も3〜4年経過すると 脳の中で恋愛ホルモンと呼ばれる PEA(フェニール・エチル・アミン)の分泌が減少することが 冷めた気 […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sendaimental お知らせ DV コロナ禍による仕事の不安定さ、先の見えない不安からか?夫から妻、妻から夫へのDVが増えております。 自分の思い通りにコントロールする為の手段として、暴力をふるいます。暴力を振われた方は無力だと感じ、恐怖心、自分に対する絶 […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sendaimental お知らせ 夫婦関係の改善を望むなら ご夫婦の関係を改善したいと望んでいる方で、ものすごく頑張っているのに、思ったようにいい関係が作れないと不安に感じている方。 もしかしたら、頑張っている方向が間違っているかもしれません。 夫婦関係がうまくいかなくなる理由は […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 sendaimental お知らせ アダルトチルドレンかも? アダルトチルドレンになる原因は「親」にあるケースがほとんどです。 親からの精神的、肉体的虐待などが子どもの精神、肉体へなんらかの影響を及ぼし、大人になってから社会生活に不適用、また他者との関係を構築できなくなってしまいま […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 sendaimental お知らせ 過去のトラウマ 過去に経験、体験したマイナスの出来事で自分の自信を著しく低下させ、行動や思考を抑制することで、自分を傷つけないように振る舞う方がいます。 当カウンセリングルームにもそういった方々が多くいらっしゃいます。 例えば ・両親か […]