夫といる時間が増えてしんどい・・
コロナやリモートで
夫といる時間が長くなり、今まで以上に夫婦でいる時間が増えているのでは?と思います。
一緒にいる時間が長くなる事で、改めて夫の
いい所とそうではない所が、目に付くようになったのではありませんか?
また、話す機会が増えることで、コミュニケーションの不満も、出てくるのではないでしょうか?
例えば・・・
・話しが通じない
・要望を汲みとってもらえない
・私の気持ちや感情を理解してくれない
・言っている意味がわからない
・責められていると感じてしまう
等
夫に対して、様々な不満や不安を感じている方
のご相談を沢山いただいております。
そして、皆様おっしゃるのが
「うちの夫、発達障害だと思うんですがどう思いますか?」
夫が、妻であるあなたの中にある正しさ、常識と違う発言や行動をされると、「わからない」が大きくなり結果として「不安」になります。そして、わからないから来る「不安」を払拭する為にネットで調べる。そして、奥様から見た夫の言動を調べれば調べる程、発達障害の特徴と似ていると感じる事になり、「だから夫は・・」になります。
ネットで調べると発達障害の特徴と男性特有の思考・行動パターンが類似している事が、多い為に自分の夫が「発達障害では?」と錯覚してしまう理由はここにあります。
コミュニケーションで不安に感じる事があれば、ただの男性脳と女性脳の考え方からくるすれ違いかもしれません。
離婚、浮気、モラハラ、暴力、アダルトチルドレン、HSP、アンガーコントロール、DV、性格の不一致、別居、セックスレス、復縁、不倫、暴言、夫婦関係、自傷、リスカ、インナーチャイルド、カウンセリング 仙台 仙台市
どうしても答えを見つけようとすることで、