我が子がモラハラ夫(妻)と同じ言動していると感じた時

モラハラ夫(妻)と別居や離婚をして、精神的に安心して暮らせると思ったものの、今までは手が掛からず素直だと思っていた我が子がワガママになり、言動が攻撃になったり、弟や妹をいじめるといったご相談を受けることがあります。

子供が男の子、女の子に限らずです。ではどうして、このような変化が起きるのでしょうか?

①これまでモラハラ夫(妻)と子供が暮らしていて、自我を出すことができずましてやワガママを言える環境になかった。ずっと我慢していた可能性があります。ようやく安心して母親、父親の前で安心して自己主張が出来るようになったのでしょう。または、気を引こうとしての行動かもしれません。

②両親の離婚や別居によって、引っ越しや転園、転校など暮らしの環境が大きく変化したことで子供にストレスがかかった場合です。慣れ親しんだ家や友人知人との別れ、新たな環境での違和感や戸惑いがあるのでしょう。特に幼い子供の場合、大人のようにストレスに対処する術を知らないので、感情のコントロールが出来ず言動に攻撃性が出ているのかもしれません。

③モラハラ夫(妻)と同居していた頃から弟や妹など兄弟を攻撃的な言動でいじめていたのに、同居中はモラハラ夫(妻)にばかり意識が向きすぎて、気が付かなかった可能性です。別居や離婚した結果、安心安全が確保できる環境になり、見えていなかったものが見え始め、子供の様子が以前よりも見えることで、子供の言動が気になり始めるという場合もあります。

我が子が言うことを聞かず、言動が攻撃的になり乱暴を働くことは、親にとっては見過ごすことができない問題かもしれませんが、子供からしてみると、親の別居や離婚は、引っ越し、転校、転園など大きなストレスがかかっている事を理解しましょう。

環境の変化に馴染めず、また対応できずストレスが溜まり経験のない事なので、どうして良いか?不安な状態なのかもしれません。

ただし、時間の経過と共に新しい環境に慣れ、状況に対しての理解が深くなれば、徐々におさまっていく場合もあります。

こういった状況で子育てに不安を感じ、困った時は1人で解決しようとせずに、親戚、学校の先生、保育園の先生、スクールカウンセラー、相談機関に相談するなどして、出来るだけ多くの協力者と連携しながら解決に進めていくのが望ましいかもしれません。

仙台にお住まいの悩みを相談したい方、モラハラ改善カウンセリング、夫婦カウンセリングを受けたい方はご連絡下さい。

離婚、離婚届、モラハラ、暴力、アンガーコントロール、DV、性格の不一致、別居、セックスレス、復縁、連れ子、不倫、イライラ、暴言、夫婦関係などのご相談にのります。