モラハラ夫が作られる条件
モラハラご相談にいらっしゃる旦那様、奥様のお話をお聞きすると、ほとんど少しの努力や行動次第で、修復の可能性が高くなってまいります。
カウンセリングを続けていくと、
あんなにモラハラだった夫が優しくなりました
前の日仕事で嫌なことがあっても朝の挨拶は必ず返してくれるようになりました
私の不安を感じようと努力してくれるようになりました
付き合っている時の夫に戻りました
等、数々のご報告を頂くと、旦那様や奥様へのカウンセリングがお役に立っている事をありがたく感じます。
本当にお辛い場合は仕方がないと思いますが、万が一離婚となり、シングルマザーになってしまうと今まで経験した事のない、困難や壁を経験することになります。
すべて、奥様お1人でやらなければならないので、かえって肉体的、精神的にお辛い生活が訪れ、この先の生活の不安や心配から自律神経が乱れ、お身体に不眠や頭痛、生理不順など何らかの不調をきたす方もいらっしゃいます。
なので、夫婦どちらかに相手を思いやる気持ちまたは、修復したいという気持ちが少しでも残っている内は、前向きな方向に行けるようにサポートしております。
モラハラをする夫がどの様な過程を経てモラハラ気質になるのか?その傾向をお伝えいたします。
- 親から発言や行動を否定されて育つ
- 母親が優先順位を夫の下、または他の兄弟の下に置き、夫である息子のことは二の次
- 暴言、DVを両親から受けていた
- ワガママに育てられた
- 極端に甘やかされた
- 母親に行動をコントロールされて育つ
- 親が依存気質だった
- 両親の喧嘩が絶えない
- 両親が離婚した後、十分な愛情を受けていない
- 親が過干渉で夫である息子が自分で考えて行動する前に全部やろうとする
- 周りの大人の会話が不平、不満、愚痴が多い環境だった
- 親が話を聞かない
- 親がいつまでも子供扱いする
以上の項目に、当てはまる方は幼少期の体験に対して、カウンセリングを受けていただくと幸せな夫婦生活を取り戻せるかもしれません。
仙台にお住まいの悩みを相談したい方、モラハラ改善カウンセリング、夫婦カウンセリングを受けたい方はご連絡下さい。
離婚、離婚届、モラハラ、暴力、アンガーコントロール、DV、性格の不一致、別居、セックスレス、復縁、連れ子、不倫、イライラ、暴言、夫婦関係などのご相談にのります。